■20%になる
80:20の法則というのをご存知でしょうか
色々なバージョンがあるので
一つくらいは聞いたことがあるでしょう
私が今日お話ししたいのは
会社における80:20の法則です
会社の中での20%の人間が
80%の売り上げを作っているという説です
言い換えると社内の20%の人間が
会社の大部分に貢献し
他の80%の人間はそれほどの貢献度もない
そしてもしその20%の人間がいなくなっても
他の80%の部分から上位20%の人間が
出てくるであろうという説です
つまりはどんな会社であっても
しっかりと仕事をする人もいれば
そうでない人もいるのが現実ですが
どうせ仕事をするならば
上位20%側の立場になって
仕事をしたいものです
上位20%と言えば
10人いれば上位1番目と
2番目の人になります
今現在自分が1番手にはいないと
分かっている場合1番手になるのは
難しいかもしれません
しかし1番手の人のやり方を
真似したり
もしくは可能なら1番手の人に
仕事のやり方を教えてもらったりして
その人に近づいて2番手になるのは
さほど難しくはないでしょう
そうして上位20%内に入っていれば
会社に何かあった場合でも
切り捨てられる可能性があるのは
80%の方であり20%の方は
重宝されて大事にされる
可能性が高いです
自分の身を守るためにも
20%になることを意識したいものです