■子供とサシで飲む

一昨日の晩
長男と二人で晩飯を食べに行きました

近所の店で行くところを探そうと
言うことになり辿り着いたのがこちら

わが家
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27087538/

あの月亭八方師匠の実家のすぐそばです

この店に入り
テーブル席は一杯だったので
カウンターに並んで座る
形となりました

サシ飲みの王道のスタイルです

私は生ビール
彼はコーラを注文して
乾杯しました

我が家の子供達も大きくなるに連れ
家の外での活動が忙しくなり
家族五人が揃ってご飯を食べることが
珍しくなって来ました

そして逆に子供とサシで
ご飯を食べながらゆっくり話すことも
滅多にないことです

一昨日のサシ飲みは
そんな稀な機会だった訳ですが
話した内容は主に映画と本の事でした

特に本に関しては
私が彼について全く知らなかった一面を
教えてくれました

彼は小学校時代
ほとんど家で読書をしている感じを
見せなかったのですが
実は学校で
(厳密には「いきいき」と呼ばれる
放課後の活動場所で)
本を多数読んでいたと言うのです

その中で一番面白かったものとして挙げたのが
岡田淳が書いた「二分間の冒険」でした
http://tinyurl.com/y924onwh

彼曰く
この本はあまりに面白くて
正座をしながら足が痛むのも
忘れるくらい集中して読んだとのことです

そして岡田淳の書いた本は
全て読んだと言っていました

これらの本は長男のオススメですので
小学校の子供をお持ちの方は
是非参考にして下さい

しかし今回
このような長男の意外な一面が見れたのも
家とは違う場所でゆっくりと
食べて飲みながら話ができたから
とも
言えましょう

子供に飲ませるのはもちろん
ソフトドリンクで良いので
たまには子供とサシ飲みをしてみて下さい


子供についてきっと新たな発見があります

 

 

「ハイパー育児」前回の記事
 

「ハイパー育児」次回の記事


「ハイパー育児」記事一覧

 

トムの近況も分かるメルマガ「トムマガ育児」の登録はこちら