■仕事で壊れてしまう前に

本日
13年前に亡くなった
友人の墓参りに行って来ました

彼は大学時代に弓道部に属して
同級生として過ごした仲です

13年前に仕事中に倒れ
そのまま帰らぬ人となりました

状況的に過労死と思われましたが
結局認められることはありませんでした
http://blog.goo.ne.jp/stopkaroshi/e/95ba5e48cddfd4680c16d9df563cd2ef

そして一昨年
同じ弓道部の一学年下の後輩が
亡くなりました

この後輩の場合
過労死の疑いという話はなかったのですが
非常に仕事熱心だったと
聞きましたので
仕事も少しは関係していたのでは
ないかなと思いました

人生のある時期に
濃い時間を一緒に過ごした人間を
社会人になってから複数亡くして思うことは

仕事は身体が壊れるほどするものではない

ということです

仕事は生きていくための
お金を稼ぐために必要ですが
仕事をし過ぎて身体を壊したり
更には命を落としたりしたのでは
全く本末転倒
です

歳を取ってくるとそもそも
仕事とは関係ないところですら
身体も言うことが聞かなくなって来ます

なので歳を取れば取るほど
身体に無理をさせないように
仕事をするように工夫をして
人生をなるべく楽しく過ごすように
して生きたい
ものです

 

「ハイパー仕事術」前回の記事
 

「ハイパー仕事術」次回の記事


「ハイパー仕事術」記事一覧

 

トムの近況も分かるメルマガ「トムマガ仕事術」の登録はこちら