■ながら片付け

片付けって何でなかなかやろうと思わないんやろ

そんなことを考えてみたら気づきました

人は片付けをやることをあまり生産的な事とは思えず
前向きな気持ちになりにくい
のではないかなと

片付けをさほど生産的ではない事に
時間を費やすという行為に無意識的に
嫌気がさすのではないかなと

そこで私が嫌いな片付けをする時に
良くやるのは何か自分の好きな事を
しながら片付けをするいわゆる
ながら片付け」です

例えば晩御飯を作る場合は
ラジオを聴いたり
三男の音読を聞きながら
やっていますし

ご飯の後の食器の片付けは
テレビを見ながらやる事が
多いです





選択をして洗濯物を干す時も
テレビを見ながらが多いです

掃除機を使って掃除をする際は
好きな音楽を大きめな音(大きくしないと
掃除機の音に負ける)で流して
テンションを上げてやると
とても捗ります

好きな事をやりながら部屋も片付く

これはまさに一石二鳥です

是非やってみて下さい
 

「ハイパー家事」前回の記事

「ハイパー家事」次回の記事


「ハイパー家事」記事一覧

 

トムの近況も分かるメルマガ「トムマガ」の登録はこちら