■こんな人は嫌われる 

昨日
大家の同学年の人間で集まる
69(ロック)の会が行われました

全員が1969年生まれで
毎年1月9日と6月9日に
集まるようにしています

色々な話を気兼ねなく
できるのが本当に心地よいです

そして昨日
話題に上がった話の一つに
こんな奴は嫌われる」というのが
ありました

具体的には
付き合いもそこそこ長く
顔も何度も合わせている仲であるのに
アドバイスをしても
やろうとしない

なんやかんやで言い訳をして
やろうとしない


そういう相手と話をしていると
徒労感を覚えるので
距離を置きたくなる





そらそうやなぁと
皆の意見が一致しました

このような事をしてしまう人は
わざわざアドバイスを
くれている人が貴重な時間を
使って教えてくれているという事を
きっと認識できていません


もちろん誰かにアドバイスを
もらったとしてそれが
自分には当てはまらないから
やらないでおこう
」と
思う場合もあるでしょう

それはそれで良いのですが
それであれば「この人とは
考え方が相容れない
」と
判断してその後積極的に
会うことは止めれば良いと
思うのですが

言うことは聞かないけど
話はしたい

こんな状態になると
相手をする方は本当に厄介です

何度も飲みに行っているような
人がいてもその人の時間を
無駄に奪って嫌われるような
事をしていないか
たまには振り返って考えてみた方が
良いかもしれませんね
 

「コミュニケーション術」前回の記事
 

「コミュニケーション術」次回の記事


「コミュニケーション術」記事一覧

 

トムの近況も分かるメルマガ「トムマガ」の登録はこちら