■将来について話し合う
今朝
週末の我が家においては珍しく
夫婦二人とも朝ゆっくりと
起きることができました
最近では朝昼晩問わず
何かと用事が入っていて
子供もおらず夫婦二人で
話せる機会もなかなか
得られないのが実際のところ
そこで今朝は夫婦二人で
話ができる貴重な機会だったので
最近の我が家における
金銭的な課題について話し
そこから将来のことについて
話をしました
今の我が家では
自分達のことだけでなく
子供達のこと
そして親のことなどなど
喫緊の課題が山積みな感じです
なので将来について
話をすることは
なかなかなかったのですが
よく考えて見たら
私達夫婦が還暦を迎えるまで
もう10数年後
働き盛りの時期を過ぎて
老後に差し掛かる時期に入ってくるのも
そんなに遠い先のことでは
なくなって来ました
なので日々忙している中
なんとか時間を捻出して
運よく生き続けられれば
確実にやってくる老後において
どうしたいかという
ビジョンを共有し
その未来に向かって
今から具体的に何をすべきか
夫婦で話し合って
そして実行に移して
おくことは大事です
そうしないと
定年になって仕事をしなくなった時になって
夫婦二人での意見が食い違い
「あれ?こんなはずじゃなかったのに…」と
なってしまう可能性があるので