■ランサーズで仕事を受注してもらいやすくする方法
昨日
私の出版記念パーティに
来て頂いた方で
アフィリエイトに興味のある方に
同じくパーティに来ていて
アフィリエイトで利益を
上げている方を紹介し
カフェでアフィリエイト講座を
行ってもらいました
ここで例として上がったのが
アクセスが集まるような記事を
ライターに依頼して書いてもらい
Googleアドセンスの収入を
利益とする方法でした


そしてライターをランサーズで
探す際により良い条件
つまりより安い報酬で
良い記事を書いてくれる
ライターを見つけるために
すべきことについて説明がありました
ランサーズでは発注者/受注者
それぞれについて
発注/受注の実績数及び評価点が
表示されるのですが
仕事を依頼する場合でも
発注の実績が全くないと
その仕事を受注しようとする人が
まず出てこないそうです
なので初めはとても小さい仕事を
そこそこの報酬で依頼して
受注してもらいやすくして
実績を作ってから本格的に
依頼したい仕事を依頼する
ようにすれば良いとの事でした
確かに全くの実績が見えない人の仕事は
受けて大丈夫かという気持ちになるのは
良く分かりますね
まずは小さなことからコツコツと
西川きよし師匠の言葉を
思い出しました