8月18日(日)
今日はユニバを通り過ごして桜島
今日はここからタクシーで走ること10分ほど
舞洲にてサマーソニック大阪の開催
おじさん
サマソニは初めて
しかも今日は観に行ったのではなく
友人より誘いがあり飲食関係のお手伝いと言う
それがこれ
ZIMAブースでの販売
先にも書いたが
おじさん
サマソニ初体験
完全におのぼりさん状態
到着早々から写真撮りまくり小さなステージでは何やらリハーサル
制服を着た女子達いっぱい
まるでAKB
でもおじさん
彼女達のこと知らない🤣
歌聴いても分からない😅
まぁ良いや😆
ま
とにかくおじさんの今日の役目は
ZIMAを売って売って売りまくれば良い!
そして好きなだけ飲んでも良いと
嬉しいオタッシ
でもね
大人ですからね
そこはちゃんとわきまえないとね
でも
飲んだよぉ〜\(^o^)/ww
しかも
『観たいアーティストさんを観に行ってきても良いよ』
やって
なんて神なの⁉️
でもおじさん
音楽やら芸能人に疎いので
特に興味あるわけでもないので
そこはスルー
隣のブースでは
お笑い芸人“くっきー”のコラボTシャツ販売の『SHIPS』さん
頂きました
肌に貼るステッカー
分かりにくいですが『左馬鼠肉』と書いてます『サマーソニック』のようね
こんなの付けていたもんだから
ほらっ
ww
やってしもた😅
って分かりにくいか😅
思いっきり日焼けの型付いたのねww
ZIMAのブースは全部で3つ
1つはメインステージ前という何とも羨ましいではないか
おじさんは
特に観たいアーティストさんは無かったのやけど
片付けついでにラストのB‘zを観てきても良いよと
有難いお言葉
お言葉に甘えてさっそくそちらにそそくさせっせと
ステージまでは遠いが
充分に楽しめそう
開演まで時間あるので
ブースん中でボーッとしてたら
偉いさんっぽい人が
『中を手伝って🙏』って言うもんやから…
おじさんの任務は完了してたんやけど
まぁ、いっかって手伝ったのが運の尽き
そこから脱出できず
一緒に行ったはずの友人達は
おじさんを見捨てて帰って行ったとさ
その仲間達はこちらww
1人はちゃうけどね😆