吉野に出かけた翌日は
やっぱり
Fishingでしょ(^^)v
てな訳で
大型連休二日目は
『竿納め』に
パパ友【親分】と泉佐野一文字に
れっつらごー
華麗にカレイフィッシング

と
云いたかったが
釣れるのは

ヒトデばかり…(T^T)

ただ何もするとこなく
ただただ
ぼーっとアタリを待つ
あまりにも
釣れなさ過ぎて

とうとう
座り込んじゃったよ【親分】
朝6時から開始し
10時までの4時間
粘ってはみたものの
釣れたのは
手のひらサイズのガシラちゃん
と
30cmほどのアナゴくん
二人合わせてこの結果やから
何とも不甲斐ない
あまりの不甲斐なさに
気持ちが治まらず
ついに禁断の『納め破り』
嫁さんの許しを得て
ミニ丸と【弔い合戦】
いざ
姫路に出陣じゃーぁっ!

数週間前に見た【四季の釣り】で
かなり良さげやったんで
行ってみた

姫路港から船で30分程の
家島諸島に陣取る【水宝】さんにお邪魔してきた

かなり広域に筏を張り巡らせた釣り堀で
客もハンパなく多い(;^_^A
が
そんなことで尻込みしてたら
こんな遠方まで来た甲斐がない
取り敢えず積極的に本陣を張らねば(`・д・´)
で
直ぐに陣取ったのは8人クラスの小さめの生け簀
我らと共に合戦に挑んだのは
40後半から50後半までくらいの
おじさま方と
40後半から50前半くらいのマダム達
マダム達はかなり目に気さくな方々で
非常に話易い方々やった
先方は5人組みのお仲間うちのようで
話の内容からすると
テレビかラジオの製作関係なのかなと
思う
随分と賑やかな陣となったけど
とても楽しい釣りになった
結果は
写真を撮ってないんやけど
ボクが真鯛3尾
ミニ丸が真鯛10尾
と
いやはや
お父さん
惨敗でござんす
ともあれ
ま、まぁ気持ちよく?釣れたとこで
時間となり
納竿
これで2015年の【本当の】釣り納めとなりました



釣ってきた鯛は
我が家だけでは消費しきれないので
ご近所さんにお裾分け
我が家分では
刺身と塩焼きにした
刺身もただ普通によりも
さらに面白くと思い
昆布巻きにしてみた


そのまま巻くのと

スライスして
岩塩で味付け

さらに昆布サンド
これまた美味!
鯛もなかなか楽しめましたわ。
やっぱり
Fishingでしょ(^^)v
てな訳で
大型連休二日目は
『竿納め』に
パパ友【親分】と泉佐野一文字に
れっつらごー
華麗にカレイフィッシング

と
云いたかったが
釣れるのは

ヒトデばかり…(T^T)

ただ何もするとこなく
ただただ
ぼーっとアタリを待つ
あまりにも
釣れなさ過ぎて

とうとう
座り込んじゃったよ【親分】
朝6時から開始し
10時までの4時間
粘ってはみたものの
釣れたのは
手のひらサイズのガシラちゃん
と
30cmほどのアナゴくん
二人合わせてこの結果やから
何とも不甲斐ない
あまりの不甲斐なさに
気持ちが治まらず
ついに禁断の『納め破り』
嫁さんの許しを得て
ミニ丸と【弔い合戦】
いざ
姫路に出陣じゃーぁっ!

数週間前に見た【四季の釣り】で
かなり良さげやったんで
行ってみた

姫路港から船で30分程の
家島諸島に陣取る【水宝】さんにお邪魔してきた

かなり広域に筏を張り巡らせた釣り堀で
客もハンパなく多い(;^_^A
が
そんなことで尻込みしてたら
こんな遠方まで来た甲斐がない
取り敢えず積極的に本陣を張らねば(`・д・´)
で
直ぐに陣取ったのは8人クラスの小さめの生け簀
我らと共に合戦に挑んだのは
40後半から50後半までくらいの
おじさま方と
40後半から50前半くらいのマダム達
マダム達はかなり目に気さくな方々で
非常に話易い方々やった
先方は5人組みのお仲間うちのようで
話の内容からすると
テレビかラジオの製作関係なのかなと
思う
随分と賑やかな陣となったけど
とても楽しい釣りになった
結果は
写真を撮ってないんやけど
ボクが真鯛3尾
ミニ丸が真鯛10尾
と
いやはや
お父さん
惨敗でござんす
ともあれ
ま、まぁ気持ちよく?釣れたとこで
時間となり
納竿
これで2015年の【本当の】釣り納めとなりました



釣ってきた鯛は
我が家だけでは消費しきれないので
ご近所さんにお裾分け
我が家分では
刺身と塩焼きにした
刺身もただ普通によりも
さらに面白くと思い
昆布巻きにしてみた


そのまま巻くのと

スライスして
岩塩で味付け

さらに昆布サンド
これまた美味!
鯛もなかなか楽しめましたわ。
ちなみに
気さくなマダム達から
ステッカーを戴きました
マダム達
ラジオのパーソナリティーやったわ
ヽ(゜▽、゜)ノ