早いもので
もう2015年が終わろうかという
嬉しいことに
26日から休みに入った
初日は
ご近所の仲間達と
吉野の観光と酒蔵見学ツアー
まずは腹ごしらえから


金峯山寺手前の和菓子屋さんで
ヨモギの饅頭いただき
いざお寺詣りへ

『金峯山寺』をお参りし


440段の階段を下り
『脳天神社』で子ども達の勉学のお祈願をしてきましてん
その『脳天神社』で【お百度参り】をするミニ丸

その後
また元来た路を引き返し
そこでは
役行者様がお迎えされておりました

続いて一行は
お昼ゴハンのお店に足を運ばせる
しかーし
途中で
すんごく気になる注意書き

お昼ご飯までの繋ぎで
葛餅と葛切りをいただきましてん


その気になる注意書きが
こちら
この葛餅と葛切り
賞味期限が10分らしい
というもの
どういう事なのか
それは
ぜひ現地でお確かめください
前に来た時に居たワンちゃんも元気やったワン

お昼ご飯には
葛うどんと柿の葉ずし


お昼ゴハンを食べ終わったところで
吉野山は終了
続いて一行が向かったのは
吉野は六田にある酒蔵
【美吉野醸造】でごさんす

酒蔵見学では
みな真剣に話を聞いてたワン
さすがは
大人の為の社会見学( ´艸`)
大人達が酒造りについて真剣な間
子ども達は思い思いのラベル作り

ラベル作りの合間も
酒粕詰め放題に余念か無い


全員で!

とまぁ
こんな感じで
意外と早く時間が経ってしまい
予定のコースが辿れなかった
ま
そんだけ
堪能でけたってことやんね
楽しかったぁ~
と
思うのは
オ・イ・ラ
だけ?
つづく…‥…
もう2015年が終わろうかという
嬉しいことに
26日から休みに入った
初日は
ご近所の仲間達と
吉野の観光と酒蔵見学ツアー
まずは腹ごしらえから


金峯山寺手前の和菓子屋さんで
ヨモギの饅頭いただき
いざお寺詣りへ

『金峯山寺』をお参りし


440段の階段を下り
『脳天神社』で子ども達の勉学のお祈願をしてきましてん


その後
また元来た路を引き返し
そこでは
役行者様がお迎えされておりました

続いて一行は
お昼ゴハンのお店に足を運ばせる
しかーし
途中で
すんごく気になる注意書き

お昼ご飯までの繋ぎで
葛餅と葛切りをいただきましてん


その気になる注意書きが
こちら
この葛餅と葛切り
賞味期限が10分らしい
というもの

それは
ぜひ現地でお確かめください


お昼ご飯には
葛うどんと柿の葉ずし


お昼ゴハンを食べ終わったところで
吉野山は終了
続いて一行が向かったのは
吉野は六田にある酒蔵
【美吉野醸造】でごさんす

酒蔵見学では
みな真剣に話を聞いてたワン

大人の為の社会見学( ´艸`)
大人達が酒造りについて真剣な間
子ども達は思い思いのラベル作り

ラベル作りの合間も
酒粕詰め放題に余念か無い


全員で!

とまぁ
こんな感じで
意外と早く時間が経ってしまい
予定のコースが辿れなかった
ま
そんだけ
堪能でけたってことやんね
楽しかったぁ~
と
思うのは
オ・イ・ラ
だけ?
つづく…‥…