先日
河内長野のとある酒蔵(天野酒)にて
蛍の鑑賞をしてきた

下のチビと同級生のお子さんと
そのご家族(旦那はんは残念ながらお仕事でご一緒できませんでした)と
非常に楽しい時間を満喫してきたZ

駅から徒歩4分という近さで
蛍が観れるなんて
ベリーgoodなロケーション

まぁ
そんだけ田舎ってことなんやろうけど


まずは夕食から


夕食は河内長野のミシュラン1つ星の懐石
『喜一』の弁当

子ども用も豪華

むしろ
こっちの方がエエかも?

暗くなったところで
ちらほらと飛び出した蛍

席の方にも飛んできてくれたので
優しくキャッチ

飛んでいるところは
なかなか撮らせてくれないので
これが貴重な一枚となりました

期待してたより
多くの蛍が飛んでいたので
子ども達にもご満悦いただけたのではないかな?

ボクはもちろん
楽しみにしていたお酒を堪能

にごり

上から見ると

ミッキーになった
(ムリヤリ?)


日本酒をロックで呑むのも
いと おかし


鮎の塩焼きも
いただいたりして( ´艸`)

子ども達も
大人(ボク一人だけ?)も
蛍と懐石を堪能できたところで
夜もふけてきたので
おひらき


年に一度の短い期間限定なので
楽しめたことはとっても幸せなこと

また
来年も行けること
そして愉しめるを願い
一年
ガンバるZ