久々の更新でございます

昨日は
天気予報では
午後から雨

でも朝は天気も良く
お日様も出ていたので
天気予報を無視して
近くのアスレチックにお出かけ

場合は
聖徳太子ゆかりの地
南河内郡太子町

初めて行くとこやけど
前評判で大人でもキツイとのこと

行ってみると
最初はなんてことなかったんやくど
中盤にありやした
多趣味なおじさん-111123_121122_ed.jpg
断崖絶壁に設置されたアスレチック
多趣味なおじさん-111123_121426_ed.jpg

多趣味なおじさん-111123_121052_ed.jpg

その名も
【ロッククライミング】

しかも登りきった上では
岩と岩の間に架けられた
クサリ1本で渡らければならない
【役者歩き】
多趣味なおじさん-111123_120727_ed.jpg
身長140cm近くあるアニザウルスですら
クサリを持っていては足が届きませぬ

しかも足元は
先にも書いた通り
断崖絶壁

更には
命綱なんてのもありませぬ

それを
身長100cmにも満たないミニザウルスが
果敢にもチャレンジ

そしてそれをボクがフォローしながらも
見事に達成

それを見たアニザウルスも
一度は諦めたものの
これまた果敢にチャレンジ


なんとか達成はしたけど
二人のフォローをしたボクは
クタクタ

取りあえず
生きて帰れた事に
一安心の
ボク、ハイパーでした