ところが、なかなか上手くいかない。
何かに衝突したら、「特定の動作(=警報音発声、方向転換、etc.)」をさせて、それ以外はランダムに走り回らせるというプログラムを試作してみたのだが、そもそも「衝突」を検知することができていない。
加速度センサーが、ちゃんと働いていないようだ。
それならばと、「速度が一定の値以下になったら、衝突とみなし、障害物回避動作をする」というプログラムに変更してみたが、これも動作が安定しない。
ちょっと厳しいっス。
センサー監視のタイミングを、もっと細かく制御してみるか?
このおもちゃの限界かなあ……。