そういうことになっている。
が
、

これが使いにくい!
1.スマホにアプリを入れなければならない。
そりゃ、そうでしょうね。それくらいはやる。
やった。
2.スマホのBluetoothを、ONにしておく必要がある。
これが、結構罠になる。電子マネーでの決済にはBluetoothは必要ないので、普通意識していない。
まあ、お約束として我慢しよう。
3.スマホアプリを起動しておく必要がある。
こいつが面倒くさい。バックグラウンドで開いてあるだけではだめで、フォアグランドで「動いている」必要がある。
これがわからず、あるいは間に合わず、何回かポイントを無駄にした。

#1~#3までちゃんと対応しても、自販機とスマホの間で通信を行い、データのやり取りがなされるので、ポイントが反映されるまで若干のタイムラグが存在する。
朝の通勤途上で缶コーヒー
を買っていくのだが、何十秒も時間をかけるのはうっとうしくて仕方がない。


もう少し、うまく作れないもんかねえ?
