「Coke ON」を使ってみた。 | 「藍染 迅(超時空伝説研究所改め)」の部屋

「藍染 迅(超時空伝説研究所改め)」の部屋

小説家ワナビーの「藍染 迅(あいぞめ じん)」です。

書籍化・商業化を目指し、各種コンテストに挑戦しながら、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ、アルファポリスなどに作品を投稿しています。

代表作は異世界ファンタジー「「飯屋のせがれ、魔術師になる。」。

コカ・コーラ系の自販機で、商品を購入するとポイントがたまる。
そういうことになっている。

えーん

これが使いにくい!

1.スマホにアプリを入れなければならない。


そりゃ、そうでしょうね。それくらいはやる。
やった。

2.スマホのBluetoothを、ONにしておく必要がある。

これが、結構になる。電子マネーでの決済にはBluetoothは必要ないので、普通意識していない。
まあ、お約束として我慢しよう。

3.スマホアプリを起動しておく必要がある。


こいつが面倒くさい。バックグラウンドで開いてあるだけではだめで、フォアグランドで「動いている」必要がある。
これがわからず、あるいは間に合わず、何回かポイントを無駄にした。ムキー

#1~#3までちゃんと対応しても、自販機とスマホの間で通信を行い、データのやり取りがなされるので、ポイントが反映されるまで若干のタイムラグが存在する。

朝の通勤途上で缶コーヒーコーヒーを買っていくのだが、何十秒も時間をかけるのはうっとうしくて仕方がない。雷

もう少し、うまく作れないもんかねえ?笑い泣き