ナポリの晩酌に潤いを! ビールのお供を買ってみた。ナポリのスーパーでね。 | 「藍染 迅(超時空伝説研究所改め)」の部屋

「藍染 迅(超時空伝説研究所改め)」の部屋

小説家ワナビーの「藍染 迅(あいぞめ じん)」です。

書籍化・商業化を目指し、各種コンテストに挑戦しながら、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ、アルファポリスなどに作品を投稿しています。

代表作は異世界ファンタジー「「飯屋のせがれ、魔術師になる。」。

ポテチとか、むちゃくちゃ塩辛いピーナツとかだけでは、飽きがくる。くるくる
柿ピーも見つからなくなっちまった。ダウン

何か、代わりになる乾き物はねえがあーー?!ムキー


探してみた。
なんか、あった。ラブ

イメージ 1

これでもかというくらい覇権を競うポテトチップス軍団の傍らに、ひっそりと、「その他おつまみ」チームが佇んでいた。注意

イメージ 4

一番左は、ピーナツをスパイシーな粉?でコーティングしたものみたい。
まあ、あってもいいかなと。

右の二つは、どうも「あられ系」に見える。どうなんだ?

イメージ 2

こいつは、塩せんべい的な外観。「Allegri Snack」というらしい。
(「そして、パーティーは始まった……」とか、書いてある。)

成分表を読むと、ベースは小麦粉のようだ。

チェダーチーズ、植物油、塩、タマネギ、にんにく、醤油、砂糖、白コショウ、などなどで味付け。

中国製を恐れたが、どうやらイタリア国内製らしい。クローバー

もう一つのおつまみはーー


イメージ 3

同じく、「Allegri Snack」シリーズ。

成分表は、お米ベース流れ星キラキラ
パーム油、砂糖、タピオカ由来アミノ酸、塩、パプリカ、醤油、カラメル、唐辛子などで味付け。

見た感じ「姫小丸=歌舞伎揚げのミニバージョン」って感じ。
ひそかに期待中。ハート

3品ともひとつ約1ユーロ。まあ、そんなもんかな。

近々晩酌で、トライしてみよう!