ラジコン玩具(ショベルカー)の土台に、ガンタンクの上半身を載せてやろうというだけのことであります。
ヤフオクで安く落札したガンプラを日本から持ち込み、仮に載せてみました。
本来のガンタンクはトレッドが三角形に張られているので、似ても似つきませんが、それなりにロボットっぽくはなる気がします。

パーツの組み合わせ面の形状があっていないので、接合面の加工が必要ですが、案外なじんでいるような気もします。

こうすると、家具と床との間には入れなくなるので、「実用性」は低下するのですが、もともと実用性って何なんだという代物ですから、面白さの方を優先したいと思います。