悲劇は続くよ。2回目のバス故障だあ! はい、ナポリでね。 | 「藍染 迅(超時空伝説研究所改め)」の部屋

「藍染 迅(超時空伝説研究所改め)」の部屋

小説家ワナビーの「藍染 迅(あいぞめ じん)」です。

書籍化・商業化を目指し、各種コンテストに挑戦しながら、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ、アルファポリスなどに作品を投稿しています。

代表作は異世界ファンタジー「「飯屋のせがれ、魔術師になる。」。

1週間で2回、乗っているバスが故障するって、どうなんでしょうね?

ある意味、貴重な体験?

とにかく、今度は会社帰り。
何やら低速運転のバスが来たなあと思ったら、故障中らしい。

映画『スピード』のごとく?、最高30キロくらいしか出せない様子です。

こりゃあどうも、途中で車庫入れになりそうだなあと、先行きを予想&覚悟。

予想は見事に的中して、行き先の地下鉄駅から遥か手前での運行中止となりました。

やっぱりね。

Google mapでチェックすると、行き先までは、徒歩17分。歩いてやろうじゃありませんか。

Google予想を5分短縮して、12分で踏破してやりました。
なめるなよ、追い込まれてからのオヤジパワー!

アドレナリンとともに地下鉄駅に乗り込んだら、何と当駅からの運行中止との貼り紙。シャッターが降りていやがんの。

お前もかあ!



一瞬、ドッキリかと思いましたが、カメラは来ていませんでした。

仕方がないので、タクシーで帰宅。

弱り目に祟り目、泣きっ面に蜂とはこのことか。

さんざんな目に遭いました。

これもまた、ナポリの日常でございます。