いわゆるARアプリですね。
印刷したマーカー的なものにカメラを向けると、宇宙探査機のCGが3Dで表示されるというもの。
自分の生活空間に、突然宇宙船的なものが出現するのは、なかなかシュール。
こんな写真も撮れるわけですよ。
自分や友人も一緒に写り込めるんですね。こどもなら嬉しいかも。
宇宙船の種類が沢山あるのもいいですね。アームやら観測用のブリッジやらを動かすアニメーションも、用意されています。
完成度高し。
名刺の裏にでもマーカーを貼っておいて、何かの集まりで見せるのも、面白いかも。
これはすべて個人の新し物好きである。