キタか?! 円安影響。職場のコーヒー自販機で……。朝、出社すると、自販機のコーヒーを一杯飲むことが習慣になっている。 自販機はその場で豆を挽いて、ドリップしてくれるタイプ。 最近、ふと感じたことであるが、どうもコーヒーが美味くない。 味が薄いのである。 遂にきたのか? 円安影響。 豆の質を落としたか、分量を減らしたのではないか? 二割も原材料費が上がったら、そういうことはありそうな話だ。 みなさんの身の回りのコーヒー自販機はいかがでしょうか? (「投票」の場を設けてみました。メニューから飛んでください)