キタか?! 円安影響。職場のコーヒー自販機で……。 | 「藍染 迅(超時空伝説研究所改め)」の部屋

「藍染 迅(超時空伝説研究所改め)」の部屋

小説家ワナビーの「藍染 迅(あいぞめ じん)」です。

書籍化・商業化を目指し、各種コンテストに挑戦しながら、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ、アルファポリスなどに作品を投稿しています。

代表作は異世界ファンタジー「「飯屋のせがれ、魔術師になる。」。

朝、出社すると、自販機のコーヒーを一杯飲むことが習慣になっている。
自販機はその場で豆を挽いて、ドリップしてくれるタイプ。

最近、ふと感じたことであるが、どうもコーヒーが美味くない。

味が薄いのである。

遂にきたのか? 円安影響。
豆の質を落としたか、分量を減らしたのではないか?

二割も原材料費が上がったら、そういうことはありそうな話だ。

みなさんの身の回りのコーヒー自販機はいかがでしょうか?
(「投票」の場を設けてみました。メニューから飛んでください)