猫大王の迷惑。誤認逮捕された人たちはさんざんな訳で。 | 「藍染 迅(超時空伝説研究所改め)」の部屋

「藍染 迅(超時空伝説研究所改め)」の部屋

小説家ワナビーの「藍染 迅(あいぞめ じん)」です。

書籍化・商業化を目指し、各種コンテストに挑戦しながら、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ、アルファポリスなどに作品を投稿しています。

代表作は異世界ファンタジー「「飯屋のせがれ、魔術師になる。」。

なぜ誤認逮捕に至ったかという問題がある。

メールの送信記録以外にも、警察および検察が疑う理由があったはずだ。

ネット上での発言や行動歴、そういうものが当局が想定する犯人像に合致したからこそ、逮捕に及んだのであろう。

2ちゃんねるなどのネット世界で、猫大王は「被害者」たちのことを知り、ダミーに仕立て上げたのであろう。

容疑者扱いされた人たちにとっては、とんでもないとばっちりである。

警察検察が大いに反省すべきなのは、いうまでもない。

恐ろしいのは、誰もがある日、容疑者にされる可能性があるということだ。

ネットの匿名性伝説は、既に破綻した。

現代人は、異郷を旅する人のように、自らの身を守らねば無事に生きていけない。

言ってみれば、インフルエンザ予防みたいなものか。

病原菌に悪意はないが、ネット・ウイルスの方は悪意の塊なので、甚だ始末が悪い。

そっと鎖帷子をまとって歩こう。

これはすべて想像の産物である。

[https://www.blogmura.com/ にほんブログ村] ←クリックしていただければ、ありがたく。