京極夏彦「死ねばいいのに」を読む。巧いと思うが、凄いと思えない。京極堂シリーズや巷説物語シリーズには及ばない。そもそも較べるべきものではないのだろう。 実験小説的な印象。 「ミステリー」として読んでしまったので、失望感を味わった。というよりカタルシスを得られなかったという方が公平か。 アサミはなぜ、そんな風だったのか? なぜ殺されることになったのか? エンディングにもっとひねりを求めてしまうのは、欲張りというものなのだろうか。