要するにuseragentを偽装して、「windowsceだから、お子様向けの画面を表示しておけ」というサーバー側のご配慮を回避する訳である。
PIEの機能がUPする訳ではない。
それにしても、使える機能が増えるので悪い気はしない。
ラベルをつけることもできるようになった。
ラベルを自由につけられると、#ifttt の機能で #evernote だけでなく、#catch や #dropbox にもメールをシェアできるので、#sig3 の #cloud サービス親和性が向上する。
いいね。