結果としては「デュラフォイ潰瘍」
珍しいんだって。
私の場合何故起きたかというと、元々血小板低く出血しやすい→バリキサで骨髄抑制→粘膜内側の血管から出血。
主治医も想定外だったようで、落ち着いた時には「本当に良かった~」とすごくホッとした顔をしてました。
胃カメラで息止めてた時は見つけた出血箇所をクリップで止血していたんだと思います。
そして昨日もう一度胃カメラされて止血を確認され、無事今は流動食開始してます(^-^)v
ポータブルトイレもさっき行けました。
もうろうとしてよく分かってなかったのですが、全部落ち着くまでは夜中の3~8時の出来事だったようです。
夜中に奮闘して下さったスタッフの皆様にただ感謝です。
「サイダー飲んでごめんなさい…」とかうわごとのように私言ってた(笑)
血液の病気、見えないだけに色々ありますね。
珍しいんだって。
私の場合何故起きたかというと、元々血小板低く出血しやすい→バリキサで骨髄抑制→粘膜内側の血管から出血。
主治医も想定外だったようで、落ち着いた時には「本当に良かった~」とすごくホッとした顔をしてました。
胃カメラで息止めてた時は見つけた出血箇所をクリップで止血していたんだと思います。
そして昨日もう一度胃カメラされて止血を確認され、無事今は流動食開始してます(^-^)v
ポータブルトイレもさっき行けました。
もうろうとしてよく分かってなかったのですが、全部落ち着くまでは夜中の3~8時の出来事だったようです。
夜中に奮闘して下さったスタッフの皆様にただ感謝です。
「サイダー飲んでごめんなさい…」とかうわごとのように私言ってた(笑)
血液の病気、見えないだけに色々ありますね。