夕方主治医が
「体中のブツブツが本当にGVHDかどうか、皮膚科の先生に頼んで調べてもらいますねー」
私「今日
」
「うん、今日。
ピャーっと麻酔して採るだけ。前もやりましたね」
私「…先生ぇ、簡単に言うけど、そんな言うほど簡単じゃないよー?痛いし」
「まあ頑張って」
そして皮膚科の先生到着。
訛りが少し気になるナイスガイ(笑)
どこの訛りって?
うーん、はっきりとは分からないけど、強いて言えばU字工事に近かったような…。
そしてどこをグリグリされたかと言うと、お腹でした。
何だよー、足じゃないのー?
麻酔余計痛そうじゃん!
って文句言っても、止めてくれるでもなくね
まぁ構えていた分、予想より痛みは楽だった気もしないではありません。
初めは血小板が少ないせいでの出血斑だと思っていたのに、いつの間にか全身はしかのごとく赤いブツブツが広がってました。
これもいずれ治まるらしいですけどね
ま、生着したと思えば何のこれしき!
「体中のブツブツが本当にGVHDかどうか、皮膚科の先生に頼んで調べてもらいますねー」
私「今日
」「うん、今日。
ピャーっと麻酔して採るだけ。前もやりましたね」
私「…先生ぇ、簡単に言うけど、そんな言うほど簡単じゃないよー?痛いし」
「まあ頑張って」
そして皮膚科の先生到着。
訛りが少し気になるナイスガイ(笑)
どこの訛りって?
うーん、はっきりとは分からないけど、強いて言えばU字工事に近かったような…。
そしてどこをグリグリされたかと言うと、お腹でした。
何だよー、足じゃないのー?
麻酔余計痛そうじゃん!
って文句言っても、止めてくれるでもなくね

まぁ構えていた分、予想より痛みは楽だった気もしないではありません。
初めは血小板が少ないせいでの出血斑だと思っていたのに、いつの間にか全身はしかのごとく赤いブツブツが広がってました。
これもいずれ治まるらしいですけどね

ま、生着したと思えば何のこれしき!