気分転換 | あるふぉんすの製作記

あるふぉんすの製作記

ラジコンやら模型やら色々。不定期更新。

どうも。


珍しく早くも更新あるふぉんすです。



いやね、最近やたらと相方さんが自分の車が欲しい欲しいダダこねてましてね。


それじゃ自分で頑張って買いなさいと言ったわけです。



そしたら先日早速お目当ての車を試乗してきたみたいでしてね。



スズキのハスラーって言う軽自動車なんですが、余程気に入ったみたいで買う気満々(ノ゚ο゚)ノ



まぁお金は自分でやり繰りするってんで良いんですがね( ̄_ ̄ i)



それで一昨日いきなり自分に頼みが有るとの事・・・



「なんでっしゃろか?!お金なら有りませんぜ」と尋ねると。



「これを飾る台を作ってくれ!」とミニカーを渡されましてね。



なんだろなと良く見ると例の試乗したハスラーのおもちゃでした。


何でも試乗記念でディーラーで貰ってきたとの事・・・


いやいや・・・今フラップターで手一杯で・・・と言いたかったんですが・・・勢いに負けて快諾( ̄ー ̄;



まぁ丁度フラップターのジオラマ構想で頭からプスプス煙が出てたので息抜きに軽く飾り台を作ってあげました。














2日で仕上げたのでやっつけ&突貫工事でしたが、本人は喜んでくれたので良しとします( ̄∇ ̄+)



本当はハスラー自体もライトを点灯させて・・・とかしたかったんですが、相方さんが「これはいじらないでね!」っと言われてしまったので・・・



でもまぁ、良い気分転換にもなりましたし、なんかごく普通の情景ジオラマも良いもんですね~Oo。。( ̄¬ ̄*)



考えてみれば約20年振り模型を製作し始めてから何故かアニメ物しかやってない・・・



今度機会有れば本格的な情景ジオラマも挑戦したい今日この頃ですヾ( ´ー`)