サウザンド・サニー号製作(その2) | あるふぉんすの製作記

あるふぉんすの製作記

ラジコンやら模型やら色々。不定期更新。

タイトルに(その2)なんて付いてるけど、前回と一緒でまだパーツの切り取り&バリ取り中・・


しかし!結構ピッチをあげて若干徹夜気味で頑張ったんで全パーツの半分くらいは終わりました!(;^_^A


ただ終わった中でちょっと気になるパーツがちらほらと・・・・



例えばこれ・・船内に生えてる「木」なんですけど・・これじゃあんまりねぇ~・・



あるふぉんすの模型雑記


って事で、Nゲージでお馴染みのジオラマパウダーとジオラマスポンジでちょっと「木」を作ってみました!


こっちの方が良いでしょ?!



あるふぉんすの模型雑記


後ですねぇ~船の後ろの方に有る丸い小部屋の屋根にランプが有るんですけど・・そのランプもちょっといけてなかったのでランプらしく中をくり抜きました。



あるふぉんすの模型雑記


分りずらいですがこのランプの真ん中部分はまるっきり埋まってまして、色を塗り分ければ分るかなって感じでした。


この方がランプらしいですな!


後でちゃんと真ん中部分も作る予定・・・



とまぁこんな感じでいちよ順調に?!進めていってます。