さてさて早速作っていこうかと。
今回の製作テーマは・・出来るだけリアルに!そしてジオラマ化!!
って・・・・言うのは自由ですよね(^_^;)
模型製作なんて約20年振りなのに・・・
ちょっとハードル上げて頑張ってみます!
まずは模型製作の基本中の基本の基本!
パーツの切り取りとそのバリ取り作業。
これが意外と地味で時間掛かるけど、とっても大事な作業。
一個一個丁寧にバリを取り、磨きます。
今回のサウザンド・サニー号は・・意外とパーツが多いのね・・
この作業だけで何日費やすのやら・・( ̄_ ̄ i)
なんせ仕事が終わってからなので、製作時間は1日1時間位なんで・・
それと、サウザンド・サニー号の事を細かく調べなくては!
実はワンピースをあまり詳しく知らないんです(・ω・)/
ですのでどういった設定の船なのかを知る事が大事なわけで・・・
戦で勝つにはまずは敵を知るべし!!
んで取り合えずこんな感じで加工も同時進行。
これは船の先のライオン?!のたてがみ的な物なんですが、裏が思いきり「プラモです!」と言わんばかりに開いていたのでパテで埋めました。
実際は(実際に存在しない船ですが・・)はこんな穴は無いですからね。
まぁこんな感じでちょっとずつですが進行していきます。