みなさん今日は12月2日金曜日です。そうです、一年の最後の月、12月なのです!毎年いろいろな出来事があるわけですが、みなさんにとって西暦2011年で平成23年はいかがな一年でしたか?(あと29日残ってますが・・・)とりあえず今年わたしの気になった出来事を挙げていくと
1月
マラソンとヨットで地球を一周する「アースマラソン」に挑戦しているタレントの間寛平さんが21日、大阪にゴールした。
プロレス漫画「タイガーマスク」の主人公伊達直人などを名乗る人物からの匿名の寄贈(いわゆるタイガーマスク運動)が続いた。
2月
覚醒剤取締り法違反容疑で逮捕状をとっていた小向美奈子容疑者がフィリピンのマニラから帰国し、即座に逮捕。
大相撲春場所の開催中止が、日本相撲協会の臨時理事会で正式決定。
3月
11日午後2時46分ごろ、日本の東北地方で震度7の地震が発生。地震の規模を示すマグニチュードは9.0で日本国内観測史上最大。気象庁はこの地震を「東北地方・太平洋沖地震」と名付けた。
4月
イギリスのウィリアム王子とケイト・ミドルトンさんの結婚式が29日、ロンドンのウェストミンスター寺院で行われた。
焼肉チェーン「焼肉酒家えびす」でおきた集団食中毒で、6歳の男児が死亡。