「なぜ無料でできるのか」



 「どこで利益を出すのか」



 などの質問が多いのでお答えします。





 広告やイベントのチラシをネット上に並べる「ハイパーちらし伝説」

は、



 コミュニティビジネスとして運営しています。



 コミュニティビジネスとは地域の課題を事業の形で解決していくものであり、この場合は資金力の乏しい小規模事業者を支援して地域商工業を振興する、地域イベントやサークル活動を支援して地域を元気にすることを無料でチラシが掲載できる事業で行うわけです。



 ですから儲けることが第一ではなく、中小企業振興と地域振興が優先なのです。



 とはいえボランティアではありませんから、スタッフに給料を支給しなければいけませんし、サイトやシステムの維持にも大きな費用がかかります。これはどこかで賄えるようにしないと長続きしませんね。



 「掲載完全無料」とは、掲載規定に抵触しない限りすべてのチラシを無料で載せて見返りを求めない。



 例えば、「無料で載せたのだから広告もお願いしますよ」などと営業をかけたり、寄付を求めたりしないということです。





 では経費をどこで賄うかですが、



 一つは優先枠というものです。



 掲載は無料だけど上の方の目立つところに載せたいという方だけに費用を負担していただきます。



 二つ目はバナー広告です。



 右サイドバーに「広告」のタブが付いたものがありますが、ここにはリンクが付いていてスポンサーのサイトにとぶようになっています。



 このように、ご理解をいただける一部の方にご負担をいただくという考えです。





 一部の方の負担だと、到底黒字にできそうもありませんが、



 代表とスタッフは全員が宮田ビジネス学院で講師を務めており、



 本業がしっかりしているから、儲からない仕事でも夢を持って取り組むことができるんです。