「大阪城」には
宝塚記念遠征のときに
いきました。


馬好き乙女☆まったり日記-DCIM1842.jpg


馬好き乙女☆まったり日記-DCIM1843.jpg


今年は大阪城天守閣
復興80周年だそうです


そして大阪城。


馬好き乙女☆まったり日記-DCIM1845.jpg


どーん。


馬好き乙女☆まったり日記-DCIM1852.jpg


迫力がありますね(。・ω・)ノ





馬好き乙女☆まったり日記-DCIM1846.jpg


そして大阪城の中に入り
景色を眺めました


馬好き乙女☆まったり日記-DCIM1849.jpg





馬好き乙女☆まったり日記-DCIM1854.jpg


こちらは千利休がいた屋敷。


残念ながら当日は
お休みで入ることは
出来ませんでした


馬好き乙女☆まったり日記-DCIM1855.jpg







馬好き乙女☆まったり日記-DCIM1850.jpg


大阪城といえば
豊臣秀吉。


秀吉亡き後は
茶々こと淀殿が
息子・秀頼と大阪城を
守ってきた


そして大坂夏の陣で
豊臣が滅亡とともに
お城も炎上。
淀殿と秀頼も自害。


最後まで大阪城を守った
淀殿は素敵だなぁと改めて思う