仕事でムカつくことが
ありました
他部署とうちの課で
決めたルールなのに
その他部署で
ルールを知らなぃ
部下が多すぎ
ルールと違っていたので
私がその部署に
直接確認しにいったら
奥から…
「自分でやればいいのに」
ってボソッと誰かの声が
聞こえてまぢイラっとした
別にやりたくないからって
押し付けたわけじゃないのに…
うちらにもその知識があれば
自分でやるだろうし
出来ないから
ぉ願いしてるのに…
昨日もルールと違うことを
やってたので
私が電話で再度依頼をして
「明日やります」って
回答だったのに
「今日はその担当者は休みです」
ときたもんだ。。
呆れて言葉も出なかった
共通の決めたルールなのに
なぜみんなに伝わってないのか
意味がわかりません
共有する場がないのかな?
うちの課も
あまりまとまっているとは
いえないけど
共有する場は
きちんとある
面倒くさぃなって思う
集まりもあるけど
そういう機会は
大事なんだな。と
改めて思いました
愚痴ですいません