稀勢の里が大関昇進へ
10勝-12勝-10勝 での大関昇進に
反対の声が聞こえてこないのが不思議。
どうしてもう1場所待てないのでしょうか。
場所前に鳴戸親方が急死した
悲しみを乗り越えて大願成就!
という美談をつくりたかったと
いう面もあるかもしれませんが
理事選絡みの動きであるという
疑念が どうしても拭えません。
来年の1月30日に理事選挙あります。
そして日本人大関にも選挙権あります。
今年も 貴乃花 vs 反貴乃花 の構図です。
稀勢の里が属する鳴戸部屋は 二所ノ関一門。
前回選挙前に貴乃花グループの7名が離脱して
実際の投票においても1名が造反した一門です。
今回は一門の放駒理事長と二所ノ関理事が勇退。
後継の鳴戸親方も急死し、 混乱が予想されます。
一門で尾車親方と楯山親方を擁立する方向ですが
必ずしもまとまっておらず、造反の動きがちらほら。
二所ノ関一門としては、1票でも多く欲しい。
ただしそれは貴乃花グループとて同じこと。
貴乃花が昇進に積極的なのはそんなとこかな。
反対したら 稀勢の里の1票が逃げてゆくので。
*******************
前回鳴戸親方は貴乃花グループの離脱により
理事選挙への出馬を泣く泣く断念しているので
稀勢の里が貴乃花を支持することはないのに
大関昇進を薦めるのはさすが男気があるなぁ!
と称賛する声もあります・・・
*******************