遠友夜学校記念室
です。
大通の西13丁目にある
札幌市資料館にあります。
今までは夜学校の跡地である
南4条西4丁目にありましたが
レッツ中央の閉館にともなって
今月4日、ここに移転しました。
遠友夜学校は明治27年(1894年)
新渡戸稲造夫妻が創設した夜学校。
家庭の事情などで勉強がしたくても
学校に行けなかった札幌の青少年に
男女の区別なく無料で開かれました。
校名の由来は、『論語』 学而編にある
「友あり、遠方より来たる。 また楽しからずや」
写真にある額には 『学問より実行』。
もちろん新渡戸稲造が揮毫しました。