文化放送(北海道ではSTV)


『世相ホットライン ハイ!竹村健一です』


が今日で終わってしまいました・・・


番組を聴きはじめた頃は

彼らが話している内容が

全然わかりませんでしたが


なぜ みんな笑ってるのか

わからないことが 悔しくて

竹村さんやゲストの人の本を

かたっぱしから 読んでいたら

だんだんわかるようになりました。


彼らは "一般教養" にあたることを

相手が当然知ってる前提で話してます。


その 「理論」 や 「法則」 を 現実の世界に

むりくり当てはめることで 「笑い」 が起きる。


知識人たちの会話が 一般人にとっては

ただの "放談" に聞こえる ゆえんです。


とにもかくにも日曜日の朝っぱらから

頭をフル回転させてくれる番組でした。


こんな番組、もうありません。 ほんとに残念。