今年の中央競馬の幕開け
中山金杯
このレースは思い出深い
私が競馬好きになったのは
この中山金杯がはじまりだから
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
私が高校生のときウォーリーに
そっくりな英語教師のS先生がいた
S先生は超が付くほどの競馬好きで
授業中も競馬の話でしょっちゅう脱線
当時は競馬を知らなかったけど
その話を聞くのは大好きだった
そして忘れもしない1995年。
年明け最初の授業。
「みなさんっ!金杯見ましたっ!?」
いきなり興奮した口調で語り出すS先生
「来たわ。 ゴールデンアイ」
金杯という名前にかけて購入した
ゴールデンアイがなんと2着に入って
馬連で3万円以上の配当になったらしい
もうその語り口がおかしくて笑い転げて
それから競馬が好きになってしまった
馬の名前やら 血統やら 専門用語やら
覚えれば覚えるほど おもしろくなって
勉強そっちのけで 頭に叩き込んだ
部活の全道大会で札幌に来たときは
すぐ負けて みんなで競馬場に直行
賭けられなくても すごく楽しかった
(だから今も賭けなくても楽しめる)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
S先生と同じようなヒトが多いのか
名前に キン(金) や ゴールド が
付いてる馬は例年上位人気になる
今年も ヤマニンキングリー と
キングストレイル が出走予定
S先生は 今年も買ってるんだろうな (´∀`)
************** 追 記 **************
ヤマニンキングリーが2着入線。
1着はアドマイヤフジ(富士)
3着はミヤビ(雅)ランベリ
めでたしめでたし