日が暮れるのがすっかり早くなりました。
私が住む札幌の日没時間は
今日から15日まで16時00分。
そして16日からは
少しずつ遅くなるらしいです。
昼の時間は冬至の日が一番短いのですが
日が沈むのは 今が一番早いのですね。
初めて知りました。
ちなみに今日は
カレンダーの日 です。
なぜかというと
日本が旧暦(日本版太陰太陽暦)から
新暦(グレゴリオ暦)に切り換えた日が
明治5年の今日、12月3日だから。らしい
つまり旧暦の明治5年12月3日は
新暦の明治6年1月1日となって
約1ヵ月間も飛んでしまいました。
古典の季節感が今とずれている
と感じてしまうのはこのためです。