急ぎの案件が複数入りました


深夜になっても まだ

内容証明郵便の作成 と

リライティング(Rewriting)

の作業が残ってますが


ここでちょっと 一休み


お茶


打ち合わせの前に読んだ

『無所属の時間で生きる』

は大変おもしろい本でした


『 Into The Wild (荒野へ)』 について

城山三郎さんが言及した箇所を読んで

自分がなぜこの青年に心を打たれたか

わかったような気がしたのです


どこにも属さない(無所属)ということへの憧れ


実際には無所属でいることは難しくて

私のような自営業者でも業界団体には

入らないとならないし肩書きも必要だけど


意識的に 「無所属の時間」 を

確保することが重要なのですね