12/22(日)にユナイテッド・シネマ豊洲で開催されたTVアニメ「戦隊レッド 異世界で冒険者になる」先行上映会(上映後舞台挨拶あり)に行ってきました^^
1話と2話の上映後に、メインキャスト4名(井藤智哉さん/稲垣好さん/田中美海さん/大野智敬さん)が登壇し、舞台挨拶が行われました^^
(E列のセンターという絶好のポジションで、稲垣さんの立ち位置と全く同じで自分の真正面だったため、目のやり場に困るという贅沢な悩みが発生しましたwww)
今作で初主演兼初座長を務めた井藤さんは、セリフ量の多さに驚いたり、緊張もしたとおっしゃっておりました^^ 台本の1ページ目をめくった際に、5レンジャーのキャスト陣が超豪華であることを初めて知り、「ヤバい、戦隊レッド、本気だ!」と、身が引き締まる思いがしたとのことです^^ 大野さんから「20歳ですよ!?ヤバくないですか?」と言われた際、事務所の先輩である稲垣さんから「後輩というより、現場でキャスト陣をグイグイ引っ張っていったり、盛り上げていたので、頼もしくて、むしろ先輩と思うほどでした^^」と絶賛され、田中さんからも頼もしかったと称賛されておりました^^ 当の本人は気恥ずかしそうな様子で初々しさが感じられましたwww 舞台挨拶の途中で、戦隊ヒーローショーでよく見る戦隊レッドがサプライズ的に登場した際は、動きに合わせて生声を当てておりました^^ 滅茶苦茶元気溌剌としていて、「これぞ、真の王道ヒーロー!」と思わせるのに充分な説得力を備えた力強い声量にプチ感動しました! アフレコ期間中に、声が枯れてしまった時期があった際は、先輩達から喉ケア用の薬を教えてもらったり、色々とサポート頂いたとのこと。自身が演じるトウゴについては、いわゆる単なる熱血漢というわけではない側面も今後出てくるので、どんどん深みを増していくところが見所とおっしゃっておりました^^ 井藤さん、非常に礼儀正しくて、ハキハキしていて、初々しくて、元気で、もはや好感度しかないwww みんなで育んでいくべき人材だと感じましたwww
稲垣さんは、これほど暖かくて楽しい現場は珍しいと絶賛しており、他のキャスト陣との仲良し度合いの強さが存分に伝わってきました^^ 井藤さん、とりあえず、稲垣さんに懐いておけば、しばらく安泰よwww
田中さんは、稲垣さんとは今作で初共演だったにもかかわらず、すぐに意気投合し、セリフ合わせも息ぴったりだったとおっしゃっておりました^^ 「この二人、分かりやすいわwww」と思うほど、仲良さそうな感じでしたwww
大野さんは、今回、1話と2話が先行上映され、自身が演じるキャラは2話の最後に映像で辛うじて登場したものの、セリフはなく、一言も話していなかった点を自ら告白すると、会場内が笑いの渦となりましたwww パッと見では、クールなイケメン騎士の雰囲気が感じられるものの、3話以降でそうではない要素が続々と出てくると若干のネタバレ的に明かしてくれました^^ 稲垣さんも「簡単に言うと、残念なイケメンだよね(笑)」と駄目押ししていたので、TV放送が始まったら、その点にも着目して見たいと思いますwww
上映後舞台挨拶全体を総括すると、暖かくて、楽しく、和気藹々とした現場の雰囲気が存分に伝わってくるような内容でした^^
1月中旬にアニメ放送がスタートするので、楽しみです^^