よく晴れた日曜日

お休みのほなさんとほなさんの愛車DAIGO君でいの町まで遠征ランチパスポートです。
美味しんぼ山岡 101ページ
千春さんというセットメニュー 1,000円→
500円
高知ニュードライバー学園を北に入っていった突き当りです。
民家を改装してのラーメン屋さんです。
ほなさんオーダーのランパスメニュー
千春さん ざる麺バージョン
タイスケさんは・・・
ちはるさん ラーメンこってりスープバージョンです。
ざる麺のほうは、付け汁を、しょうが・ニンニク・わさびの3種類から選びます。
ラーメンは、スープをノーマル・こってり・ピリ辛から選ぶことができます。
ひき肉多目のギョーザ5個と、ミニ炒飯、漬物付き!
スープはこれでこってり?って最初思いましたが食べ進むうちにいい感じになってきます。
ストレート細麺ももっちりツルツルでスープとの相性がいいですね~!
チャーシューは1枚ですがけっこう分厚いです^^
素朴な感じのラーメンで、また食べに来たくなる味です。
炒飯には細かく刻んだ竹輪も入ってて懐かしい味ですね~
ソースをかけて食べるといい感じになる系の炒飯です。(ごく私的意見ですが・・・)
ランチパスポートでは、コーヒー付きってなってますが、
デザートに変更になってます。
ランパスのブログ参照
みかんのゼリー!冷たくておいしい!
でも、なぜ?セットメニューの名前が千春さん?
奥さんの名前が千春さん?
いえいえ、実際に行ってお店の一番奥を見ればわかりますよ!
食後の腹ごなしに
清流仁淀川へ
わがふるさとです。心が癒される瀬音とそよぐ風・・・