タイスケさんのブログ -12ページ目

タイスケさんのブログ

夜な夜な呑みゆうき~

ランチパスポート3店目!

やぽんすき
ここのステーキハウスは高知ではもう長いですね~
「はちはんステーキ」で有名なお店です。
ですが私、今までここに来る機会がなかったんです。

で、ランパス(ランチパスポート)で初利用です。

ランチパスポート限定メニューは・・・
「メキシカンステーキレディ」&ライス、サラダのセットです。

やぽんすき

やぽんすき 
180gのステーキはボリュームありますね~

ニンニク・レモン・ケチャップの3種類のソースで楽しめます。

いやあ、肉食ってるって感じです!!

¥980ー→¥500ー

祭日っていうのもあるんでしょうが、次から次からお客さんが来てました。

おいしかったです。
ランチパスポート使用2回目は、桟橋のこちら

「和み茶屋(なごみちゃや)60ページ参照

和み茶屋黒酢チキン南蛮 
黒酢チキン南蛮定食 ¥850→¥500

ごはん、味噌汁、サラダ、小鉢1品、漬物付き

黒酢チキン南蛮定食

鳥心に負けず劣らずのボリュームですねえ。

甘めの甘酢がからまり、タルタルソースも旨いっす!

ただ、ごはんの水加減というか、蒸らしというか、べちゃっとしてたのは残念です・・・

ここ、釜飯はとってもおいしいのでございます。

このお店、ランチの営業は「和み茶屋」で、

夜の居酒屋営業時は「とりでん」という名前になるのですねえ!

ほっと高知の大ヒット企画「ランチパスポートVol.3」

ランチパスポートVol.3 
初めて使ってみました。


「中華料理銀龍閣(ぎんりゅうかく)44ページ参照

銀龍閣

ラーメンセット ¥900→¥500-

ラーメン、炒飯、サラダのセットです。

ラーメンアップ!

銀龍閣

鶏がらスープの醤油ラーメンは、中華料理屋さんの元祖中華そばという感じで
あっさりの中にも深みのあるスープに、中細ストレートタイプの中華麺が
おいし~!
トッピングの自家製チャーシューも手がかけられてる感じで旨かった。

炒飯は、パラパラではなく、しっとりした仕上がりで、最初薄味かな~って思いましたが
食べ進むうちに丁度になりました。ラーメンとの相性抜群。

一品料理にプラス100円で定食メニュー化することができるみたいなので、
今度はがっつり食べてみたいと思います。