陳麻家高知インター店 | タイスケさんのブログ

タイスケさんのブログ

夜な夜な呑みゆうき~

6月10日、うどん屋さん修行の休みの日。
午前中、早い時間に所用を済ませ、
ほなさんを誘って西日本勤労者剣道大会の観戦。
いやあ1000人以上の剣士が集まると広い県民体育館に
剣道特有の香り(クサクサ)がすっかり充満してますねえ。
そしてすごい熱気です。

そしてお昼ご飯。
久しぶりのランチパスポートです!

陳麻家高知インター店 82ページ

 
何度か足を運んだことのあるこの全国チェーンの辛いお店。
味は申し分ないです。



坦々麺セット 880円→500円

情熱的な真っ赤なスープの坦々面は辛いだけでなく
しっかり旨みのあるいいお味です。

このお店の看板メニューである陳麻飯の小がセットでついてきます。
このご飯にかかっている麻婆豆腐がしっかり四川風で
山椒がきりりと効いていてウマ辛~です。

ですが辛いもん同士の組み合わせはいかがなものでしょう。
舌が休まる暇がありません。

こちらのランチパスポートのもうひとつのメニューは
上記組み合わせの逆バージョンで
陳麻飯フルに坦々麺の小がセッティングされとるのですが、
メインが坦々麺なら炒飯の小と組み合わせるとか
陳麻飯メインなら醤油ラーメンの小とかね・・・

そんな組み合わせがいいのではないのか・・・!
とか、思っちゃいました。

だって、食後しばらく舌が痺れてるし、汗ひかないし~~~~

500円だから文句は言われないって?
せっかく500円にして集客してるんだから、また来たいって思わせなきゃでしょう!

辛辛やったら、当分行かなくていいかな~と、私はなっちゃいますね。