2023年のホペイで、オオアゴ7ミリを超えた3頭のうち、最後の1頭を紹介します。
親個体は、うちの種♂で76ミリで、頭幅28.6ミリ、オオアゴは7ミリの個体ですが、メスは別系統でアウトラインになります。
種♂は左側ですね。
ちなみに右側はタイワンオオクワです。
アウトラインとは言っても、かなりの良血なので、期待はしてましたが、太く出る確率は低い低い…。
ほんの1ミリ程、羽パカになってますが、それならまぁ許容範囲です。
この系統で、コイツが羽化するまでは、失敗したか〜と思いましたが、なんとか次世代に繋げられそうな個体が出て良かったです。
もう少し湾曲が欲しいとこですが、その辺りの修正と太い個体の羽化率を上げる事が課題です。
♀もゴッツイのが羽化してますので、何パターンか掛けてみて、当たり🎯♀が居ますように…。
って感じです😆
サイズはギリ80ミリってとこです。
頭幅もそこそこですが、以前アップした羽化不全個体と比べたら細いですね〜。
オオアゴは長めなので、そんなに太くは見えないけど、立派に7ミリはありました。
血統名???
なんでしょう???
自分が付けた管理番号はありますが、何血統とか、名前があった方がええんですかね😅
またゆっくり考えます。