我が家タイワンオオクワ2022年版も、あと蛹ひとつを残して全て羽化しました。

全部で♂が16頭、♀はその倍ぐらいでした。

一頭一頭、写真を撮り始めてますが、なかなか進まないので少しずつアップしていきます。

題名にある、「イエロー」っていうのは、何か意味がある訳ではなく、幼虫管理ラベルの色が黄色だから、イエロー系統としました。

他にブルー、オレンジ、レッドの系統が居ます。

今回はイエロー系統で羽化した♂2頭です。

イエロー系統は、この2頭だけでしたが、大きさがイマイチでした。


タイワンオオクワ イエロー系統 1頭目は70ミリ

サイズがイマイチです…

中歯なのは良いんですが、太さはそれ程ないです。

ディンプルは無く、綺麗に羽化してくれてますね🙂




次が、これまた小さい66ミリです。

しかし太さはあります。写真をアップにすると、かなりの迫力に見えます。

中歯で、内歯も発達していて、なかなか良く見えますね😃

しかしながら小さい…

幼虫時点では♀だと思って800ボトル二本で、♀だと思って開けて見たら、あれ?♂じゃ❗️みたいな感じでした。

なかなかよいフォルムです…

がしかし…

羽化不全でした〜。

残念…。


7月31日にアップした3個体も、今後撮影し直して、系統毎に更新していきます。