ここ何年もクワガタを取りに行く事なんて無くなってたけど、一応いくつかポイントは知ってて、樹液さえ出てたら居ますね〜。

カブトムシも居ました。

ノコは測ってみたら65ミリぐらいかな。

子供の頃、毎日取りに行ってた頃にはサイズを測る事もしてなかったから、すごい大きかったイメージがあるけど、多分こんなもんなんでしょうね。


水牛って言って、同じノコギリクワガタでも、小さいアゴな真っ直ぐなタイプと比べたらかっこよくて人気のクワガタでした。


大型のミヤマも取って見たいでが、多分ミヤマの大きなのはうちの付近では難しいでしょうね。