ええい!ままよ -213ページ目

気分爽快?

前の日記から1時間
電車内で爆睡してもーたガーン

風邪薬が効いたのか、
けっこう目覚めは快調ですぞ?

しかし今日は丸一日社内あせる
またすぐ眠くなりそうだなぁ

風邪っぴき

体重:69.7kg

預貯金:¥42000

運動:ビリーズブートキャンプ『基礎』

かなり体調は悪いものの、風邪薬飲んでキャンプイン�
ただでさえキツいのに、いつも以上に体が重かったよあせる

とりあえず何とか終わって寝たけど、今朝は全身がすごくダルい�

やはり風邪の時はゆっくり休むのがいいか…

少し解ってきた

モンハン(2G)において、
武器を選ぶときに
『切れ味』と『属性効果』のどっちを優先すべきか?
という問題は
オレをずっと悩ませてきたワケだけど、
先日唐突に、とりあえず(間違っているかもしれんけど)理解できた�

まず切れ味

これは、刃が通ってナンボなんだな
刃が通って切れた時のダメージが大きくなるもの…と解釈しました

つまり肉質の固いヤツにはちょっともったいない


次に『属性効果』

これは、切れ味とは関係なく、武器が当たった時に発動するんだね
肉が固くて刃が通らなかった時にも、雷とか氷のエフェクトが出ることでそれが判る

つまり、肉質が柔らかく、充分に刃が通る敵ならば『切れ味』

肉質が硬めで、刃が通りにくい敵には『属性効果』
がいいんでないかな?�

でも、総じて双剣は刃こぼれが激しいんで、
基本的に『属性効果』押しでいいんじゃないだろか

っても、今だに強い属性剣が無いんだけどさー�