子供の習いごと | ええい!ままよ

子供の習いごと

昨今の子供はものすごい数の習い事をやってるんだねぇ

しかも、アラフォーなオレの時代とは一味違ったものとかが多いのなんの

多いのはやっぱり塾、英会話
あと体操?なにやるんだ体操って
女の子ならバレエとかダンス

まだ小学校低学年のうちから、
週3、4は当たり前!って感じでガンガン通わせるのねー(笑)

うちはまあ経済的理由でそんないくつも習わせられないんですが、
とにかくスポーツを習わせたいと思ってて、
なおかつ、なるべくなら親子で話ができるもの

となると、まぁゴルフか武道くらいしかなくて(笑)
ゴルフはお金かかるから、やっぱり武道かねーなんて嫁さんと話してたんですが…

いざ実際に見学してみたら、
入会金やら月謝やら、果ては道着まで全てが高い!
こんなん入って1ヵ月で辞められたらどーすりゃいいんだよ(笑)

『武道ってそんなにお金かかるもんだっけか…』
と自分の頃とのジェネレーションギャップ打ちひしがれて帰ってきたんですが、
試しにもう一つ、区の施設でやってる道場も調べてみたんですわ

そしたら、
こっちは練習日こそ少ないものの、月謝から何からとことん安い!
日割りしたら、1回あたり300円ですよ(笑)

ここいいんじゃね?と、さっそ嫁さん子供で見学に行かせてみると、
やはり区の施設だけあって道場は大きな体育館の一角で、先生も1人しかいなく、けっこう子供たち野放しに近かったとか

うむむ…
それはちょっと不安になるけど…
まあオレが行ってた少林寺の道場(道院w)も、少年部はそんな感じだったからなー

それに、この敷居の低さは、初めてやるには悪くない(笑)
ホントに興味を持ったらもっと厳しい(高額の)ところに行けばいいんだしねー

とりあえず毎週最低1回から
ここで強くなれ!というのは無理かもしれないけど、黒帯とれるまで頑張ったら、きっと自信がつくはず!

それに、子供がやってたら親はタダで習えるんだって
どこまでお得なんだ(笑)
道着ならたぶんまだ着れるだろうし、オレも行ってみようかな…