子供の成績
子供が三学期の通知表をもらってきました。
うちの学校は◎ ○ △の3段階評価なんだけど、
一つの教科でも細かく項目が別れてて、それぞれに評価が付くのね。
算数なら、
理解力…○
数学的思考…△
みたいな
それがいいのかどうかはよく解らないけど、
まあどこか1つくらいいい点を付けてやろうか、という救済措置なのかな?(笑)
気になるウチの子の成績だけど、
まあ恐らく普通??
決して悪くない…だろう的な(笑)
みんながどのくらいなのかが解らないんもんなー
入学した時に
『◎はよっぽどでないと付けません』
と担任が言ってたけど、
これは◎の価値を上げると同時に、
◎が無くて当然なんですよっていう対モンペア対策で、
実際には普通に付けてるよねきっと(笑)
となると、
ウチの子の◎の数が果たして多いのか少ないのか、非常に判断に困るとこ
しかし、△こそ付いてないけど、
いつも悪いのは図工と体育だね~
逆に飛び抜けていいのは国算音
この先これをどう伸ばすべきなのか…
まあ二年生の成績なんて、まだお遊びみたいなもんだろうけどね
それでも、子供がベタ褒めされてるとやはり嬉しいもんですな(笑)
うちの学校は◎ ○ △の3段階評価なんだけど、
一つの教科でも細かく項目が別れてて、それぞれに評価が付くのね。
算数なら、
理解力…○
数学的思考…△
みたいな
それがいいのかどうかはよく解らないけど、
まあどこか1つくらいいい点を付けてやろうか、という救済措置なのかな?(笑)
気になるウチの子の成績だけど、
まあ恐らく普通??
決して悪くない…だろう的な(笑)
みんながどのくらいなのかが解らないんもんなー
入学した時に
『◎はよっぽどでないと付けません』
と担任が言ってたけど、
これは◎の価値を上げると同時に、
◎が無くて当然なんですよっていう対モンペア対策で、
実際には普通に付けてるよねきっと(笑)
となると、
ウチの子の◎の数が果たして多いのか少ないのか、非常に判断に困るとこ
しかし、△こそ付いてないけど、
いつも悪いのは図工と体育だね~
逆に飛び抜けていいのは国算音
この先これをどう伸ばすべきなのか…
まあ二年生の成績なんて、まだお遊びみたいなもんだろうけどね
それでも、子供がベタ褒めされてるとやはり嬉しいもんですな(笑)