公式バトル? | ええい!ままよ

公式バトル?

竜王戦に抽選もれしてしまったので、
先日子供がポケセンバトルに参加してきました。

ここまでフリーバトルでそれなりに賭け引きを覚え、メンバーも厳選してきただけに、多少の自信はあったものの、
子供にとっては初の公式戦(?)
『果たして、ウチのポケモンで他人に勝てるもんなのか』
と親子で不安になりながらの参戦です(笑)

レギュレーションは竜王戦と同じ
小学生以下対象
4vs4のLv50制限ダブルバトル
ルールは、
開店から14時までに、何回負けても良いからトータル3勝すれば本戦出場権を得られる
とのこと
さすがにこれなら、数さえこなせばとりあえず予選は通ろうというもの(笑)
だけど、目標はあくまで3戦3勝のストレート通過で!

とりあえず受付エントリーすると、
そのまま子供だけ別室に通された。
ま、親も一緒だと、後ろで指示したりするしね(笑)

仕方なく、ガラス越しにキンチョーした面持ちの子供を見る、キンチョーした面持ちのオレ(笑)

一戦目はちょっと年下の子
ガラス越しなのでお互いのポケモンやバトルの様子は分からないけど、
とにかくバトルスタート!

が、がんばれ……!
とか思って見てると、
あっという間にウチの子が挙手。
ん?勝ったの??
どうやらストレート勝ちの模様!
ガラス越しにローラばりのOKポーズをキメておる(笑)

な、なーんだ…こりゃ意外に余裕か?
と思いながらも、そのまま二戦めに突入

次の子は同い年くらいの男の子
だいぶ力も抜けたのか、ウチの子もリラックスした状態で対戦開始

同い年までには勝ってほしいなーと思って見ていると、
何やらウンウン頷いている息子
な、なんだそれは。押してんのか?
と思ってたらまた挙手
おおー!すげえ!また速攻でキメたか!

既にこの時点で完全にノリノリの息子
やはりオレと同じで調子に乗ると強い(笑)

そのまま3戦めへ
次は年上!5年生くらいの男の子です

うおー、こりゃヤバいか?
何やらお互いのポケモンを見せ合って対戦の準備しとりますが…
あとで聞いたら
『ふーん…少しは面白い試合になりそうだな』
と言われてたとか(笑)
いやー、このあたりはさすが小学生。
中2かつフラグな発言しちゃうほど気持ち入ってるのね(笑)
でもこういうアツさこそが大会の魅力!

バトル開始
高学年相手でちょっと萎縮した感じの息子ですが…
あーー…また頷いてるよ(笑)
ほどなく挙手、で3連勝達成!

うーんなかなかすごいじゃないの!
さすが、オレが正月返上で何個もタマゴ孵してただけはある(笑)

さて、これでとりあえず本戦出場権は獲得したのですが、
出場できるかどうかは『抽選』とのこと。

とりあえずそれまで待ち時間なので、
昼ご飯を食べながら予選3戦のバトルレコードを見てみることに

うーわ…
全部の試合を先発の二匹で倒してるよ(-_-;)
『面白くなりそうだ』と言ってくれた高学年の子まで、相手にほとんど何もさせずに葬ってやがる(笑)
頼もしいけど、さすがに気ぃ悪いなこれは

『みんなねー、ダブルバトルの意味をわかってないんだよな~!
1匹ずつで戦ってちゃダメなんだよ!
2匹をうまく協力させて戦わないと!』
などとエラそうに息巻いてました
まあ一理あるけど(笑)

そんなこんなで、これなら本戦でてもけっこう勝てるんじゃない?
と期待しながら待ち、ついに本戦出場者21名発表!

…完全にハズレました(笑)
不参加者発生時用の補欠にも入れず(+_+)

期待しただけにめちゃめちゃ落ち込んだわ(笑)
まあ仕方ないけどねー
どうせなら出場権保持者どうしでさらにバトルして、上位から決めてほしかったな…
抽選結果発表まで3時間くらい待ったし(笑)

とはいえ、やはり大会というのは面白いものですな
このくらいの規模でしょっちゅうやってくれたらいいのに